951207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【しげちゃんレモン'08】

【2009年8月31日まで有効】

しげちゃんのレモンの木♪



★除草剤・防虫剤・殺菌剤を一切散布していない畑で少しずつ育っています★


●9月2日 施肥(米糠・油粕・魚粉・骨粉などが入った配合有機肥料)

少し暑さが和らぎ、涼しい風が吹く畑ではトンボが飛び交っています。
そんな中、しげちゃんレモンの木に肥料をちょっぴりあげました。
通常は米糠や油粕・魚粉などを自分達でボカシ肥にして与えていますが
今回は夏の暑さで人間の体力が落ちた事と他の作業が重なったことから
肥料を作る十分な時間が取れなかっので、市販の配合有機肥料を使用。


***************************


●10月22日 除草作業(ギリギリまで草を伸ばして、ある時一気に刈る!)

しげちゃんレモン1

草が生え、秋芽が伸び放題になる(ギリギリのところ)まで放置しておき
そこから一気に作業をします。タイミング良く草を刈り、それを置いておけば
後は肥料としてそれらが分解されるので、省力にもなり一石二鳥。



しげちゃんレモン4

所謂「夏に生える草」だけでなく、鳥達が落としていったフンの中に含まれていた
種から芽生えた様々な草が生えてきます。
アサガオやヒルガオの仲間もその一つ。(他にも色々)

そしてこれらが夏から秋にかけて畑一面覆い、木に上ってきます。
広い面を草刈機で刈った後、蔓で覆われた部分を一つ一つ取り除きます。




しげちゃんレモン5

おっと小さな実が。
夏には夏芽、秋には秋芽がそれぞれ伸びて、その先にこんな実がなります。
しかし、夏芽や秋芽は比較的弱いので、放っておくとすぐハモグリガの幼虫に侵食され、
そこから「かいよう病」が増え広がる原因となってしまいます。
(葉っぱに白いミミズの様な模様が入っているのが、ハモグリガの幼虫が動いた痕跡です)

それでちょっと勿体無いな~と思われるかもしれませんが、
ここは思い切ってこの夏芽や秋芽を全てチョンチョンと摘み落として行きます。
こうする事で強く元気な春芽だけを伸ばし、木を元気な状態に保つのです。

因みに、この時点で小指の先程の大きさしかない小さな実は摘み落とし、
500円玉より大きな実だけを残します。
小さな実を残しておけば成長しますが、冬の間に寒波にやられて
大半が落果するので、木への負担を考えて摘み落とします。
一方、500円玉より大きな実はそのまま残しておくと、春以降に大玉に…。



しげちゃんレモン2

しげちゃんレモン3

草や秋芽、枯枝を丁寧に取り除いた木にはこんなに立派な実が。
夏の干ばつにも負けず、元気にスクスク育った、シゲちゃんレモンです♪


***************************


●11月29日 元気です。

しげちゃんレモン1

しげちゃんレモン1  しげちゃんレモン2



でも・・・よ~く地面を見ると、アレ? 何か変だぞ?


しげちゃんレモン2

しげちゃんレモン3

しげちゃんレモン4

これまで防護用に網や柵を張巡らせていたのですが、少し脆くなった所から
網を無理矢理破って侵入したイノブタ達が地面を掘り返した跡が。

まるで耕運機で土が掘り返されたかの様。
フカフカで野菜の苗なんか植えるのに丁度良さそう…と笑ってはいられません。


しげちゃんレモン5

ホラ、掘り返されたおかげでレモンの根っこが丸見えに・・・\(◎o◎)/!
(撮影後、ちゃんと土を被せておきました)
流石に実は酸っぱいから食べた形跡はありません。
でも春までに少しずつ園内の全ての柵を改めて強化せねば。


***************************


●1月5日 元気です。これまで緑色だった実が黄色になってきましたよ。

しげちゃんレモン3

しげちゃんレモン4



しげちゃんレモン5

コレ、何だか分かりますか?(注:しげちゃんレモンではありません)
秋に摘み落とさずに置いていた小指の先程の小さな実。
11月と12月の寒波でやられてしまったのです。
何でもかんでも成れば良いさ~、放って置けば勝手に実が成る~♪などと
安易な考えで全てを放置しておくとこうなるのです。
(この実は撮影の為にワザと放置しておきました)
だから秋の剪定の際に小さな小さな実を思い切って摘み落としたのでした。

因みに、しげちゃんレモンはどれも元気そのものです!


***************************


●2月11日の様子

しげちゃんレモン1

しげちゃんレモン2

寒さで落葉したものもありますが、後で新芽が出て来ますから問題なし。

しげちゃんレモン3

しげちゃんレモン4

しげちゃんレモン5

寒波を乗り越え、しっかり踏ん張って元気に生きている
小さなレモンのお子ちゃまも、こうして少しずつ成長しています。


***************************


●5月2日 新芽が伸びて順調に育っています

しげちゃんレモン1

『あぁ~草を刈らなきゃ。草に肥料を全部吸い取られる』

なぁ~んて心配する人もいますが、春の草は刈らなくても平気。
カラスノエンドウなどの草にこの時期アブラムシが沢山寄生します。
これらを早く刈ってしまうと、アブラムシ達はこぞってみかんの木へ。
だからギリギリまでまって一気に刈るか、或いは歩く際に踏み倒す
その程度で良いのです~。

このしげちゃんレモンの足元周辺も同様です。
周囲は私達がそれぞれ木の状態を見回る際に踏んづけたので
草が倒れて枯れ、茶色く変色しています(除草剤は一切使用していない)
でも、しげちゃんレモンの所だけ緑色の草がフサフサ♪



しげちゃんレモン2

しげちゃんレモン5

しげちゃんレモン3

しげちゃんレモン4

今年は花芽が沢山着いています。
でもあまりに沢山着き過ぎると木が弱るので
これから後、少しだけ摘蕾という作業をしましょうかね。
(てきらい…花芽を手で落として少し数を減らす)


***************************


●6月4日 順調です

しげちゃんレモン5

しげちゃんレモン2

しげちゃんレモン1

しげちゃんレモン3

しげちゃんレモン4

花が咲き、小さな実が成り
やがてそれが成長し・・・
全て順調です。


***************************


●7月11日 除草作業

しげちゃんレモン1

春は雨が少なく、地面が乾燥気味でしたが
梅雨に入って大雨が降ったお陰で潤っています。



しげちゃんレモン3

しげちゃんレモン2

しげちゃんレモン4

気温が高くなり、黄色い実は自然落果するものが多くなりました。
入れ替わりに春に開花・結実した実がどんどん成長しています。


***************************


今年の梅雨は特に雨が多く、時に土砂崩れまで発生するほどでした。
しげちゃんレモンのある畑へと通ずる道も梅雨明け間近の頃に降った大雨で
斜面の土砂と木が崩れて道路を封鎖し、畑に近づけない状態に。
少しずつ草刈をしながら別の方向から畑に入る様にしています。
メイン通路はまだ復旧しておりませんが、少しずつ土砂を取り除いて行く予定。
また、しげちゃんレモンやその他この畑に植えられているレモンの木は順調です。


***************************


2009 Newしげちゃんレモンの木に続く・・・


無料アクセスカウンター 


© Rakuten Group, Inc.